自分へ「格言を本当に格言にできていますか」

公開日:2025-02-04

こんにちは、こんばんは日南子です。

このブログは2025/1/6から始まった
アールスリーの1年アドベントカレンダーの
2025/2/4の記事ですദ്ദി^._.^)

このブログは私への注意喚起です

急に怖い雰囲気
どうしたんでしょうか

私はサポートチームに所属していて
そのサポートチームは毎週月水金に
「振り返りミーティング」というイベントを行っております。

このイベントは、kintoneのことや
kintoneとCustomineの組み合わせで
「みんなに共有したいこと」「みんなに気をつけてほしいこと」
「実はこんな方法でカスタマイズできました」etc
共有するような時間になっていて
それを忘れないために「格言アプリ」というアプリに
溜めていっているのですが…

「ひなこさん、本当に格言にできているのかい?」と
どこからが声が聞こえた気がしまして
振り返ろうと思った次第です。

格言ってそもそも何..?

私がアールスリーにジョインした時には、既にあった「格言アプリ」なのですが
そもそも格言って何でしょうか?
チャットGPTさんに聞いてみました。

格言とは、大事なことを短い言葉で教える言葉です。
たとえば、人生の教えや物事のコツを簡単にまとめたものです。

簡単な例:

  • 「努力は実る」 → 頑張れば成果が出るという意味。
  • 「時間は大切」 → 時間を無駄にしないで使おうという教え。

短くて覚えやすいから、多くの人が参考にします! 😊

人生の教え?!思っていたより重い回答でした。
Customineの教えってことかな…大事なアプリじゃん…

みなさまにもいくつか共有しよう!

ということでアプリにある格言を抜粋してお伝えします。
(そんなこと知ってるわ〜というものはスルーしてください笑)

▶︎ kintoneの基本機能の「カテゴリー」は、レコード更新の「やること」で更新することができない

kintoneの基本機能には「カテゴリー」という機能があるのですが
こちらレコード毎にカテゴリーを分けることができて便利ですね!

このカテゴリーに値をセットしたい時、
例えば「文字列1行フィールド」に「いちご」と値が入っている時は
「フルーツ」のカテゴリーを自動的に設定したい!
ということがありますよね(圧:あります)

こちらkintoneの仕様でレコード更新ではできません😢

サイボウズさんの制限事項のページ)
https://cybozu.dev/ja/id/607d2f57a86f03ca70588ab8/

できない時の例としては、Customineでは
レコードを保存した直後(削除後は除く)」ですと
レコードを更新する(キーの値をフィールドで指定)」などがあります。

レコード更新でない限り可能なので
レコードを保存する直前(削除時は除く)」のタイミングですと
フィールドに値をセットする」で可能です☺️

是非「フィールドに値をセットする」でお試しください!

▶︎kintoneの日時形式はタイムゾーン指定

でました、kintoneの日時形式です😌

kintoneの日時形式には
レコードを取得するときは
「YYYY-MM-DDTHH:MM:SSZ」の形式で取得してね
というルールがあります。

サイボウズさんの仕様のページ)
https://cybozu.dev/ja/id/d509b956c8f84c45e1e129ae/#format-date-and-time-datetime-get

これを体験できるのが、Customineでいうと、例えば、
日時フィールドが先月月初以降のレコードを絞り込みたい
ということがありますよね(圧:あります)

そんなとき
先月月初は「特定の日付を取得する」で取得可能なんですが
このアクションの結果には時間が含まれていないので
日時フィールドと比較ができません。

そのため、
特定の日付を取得する」で取得した日付から
時刻を計算する」で0時間で時刻をつけて..
取得したレコードを絞り込む」で
「時刻を計算する」の結果で絞り込んで…
というカスタマイズになります🦥

文字だけでわかるかいな
一部抜粋ですが下記のカスタマイズです!


時刻を計算する」で計算することによって時刻が後ろに付いて
Customineが「YYYY-MM-DDTHH:MM:SSZ」の形式にしてくれるんです!
素敵!超素敵!

はてはて、何が起きているのか

情報ダイアログを表示する」で
アクション6とアクション7でどんな結果になっているのかを
確認してみましょ〜

上記カスタマイズの結果がこちら!

時刻がつきました!

「YYYY-MM-DDTHH:MM:SSZ」の形式は
UTC(協定世界時)なので
時刻を計算する」で時刻をつけたら
自動的に9時間マイナスされていますね🌷

ちなみに….
取得したレコードを絞り込む」で
「比較値」にformat 関数
= format($7, “YYYY-MM-DDTHH:mm:00Z”)
のように指定したときは
時刻を計算する」でマイナス9時間の計算が必要です。

頭の中に❓が浮かんだ方は是非お手元にてお試しください!

まとめ

サポートチームの「格言」を少しだけ紹介いたしました!
実はこの「格言アプリ」は1,100レコードを超えているので
まだまだあるんです😌

ですが、今日はこのへんで〜〜〜

投稿者プロフィール

アバター画像
日南子
クラフトビールとライブハウスと猫が好きです