公開日:2023-08-15
こんにちは〜!ゆめぴです。
8月もkintoneのアップデートを見ていきます。
今月はアプリ設定・モバイル3つ・全般とアップデートがありました(^^)/
ひとつずつチェックしていきます!
フィールド選択時にキーワード検索できる箇所をアプリ設定内画面に追加
アプリ設定内で、フィールド選択時にフィールド名で検索できる箇所を追加しました。これにより、フィールドが多数ある場合でも、目的のフィールドをすばやく選択できるようになります。具体的な対応画面は、以下の通りです。
https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2023-08.html#point1
アプリ設定のアップデートです!
先月はフィールドのアクセス権設定でのみ、同様のアップデートがありました。今月は多くのアプリ設定で変更になっていますよ♪
変更になっているのはこちらです★
- 「アクションの作成」画面
- 「アクションの編集」画面
- 「プロセス管理」画面
- 「アプリの条件通知」画面
- 「レコードの条件通知」画面
- 「リマインダーの条件通知」画面
- 「レコードのアクセス権」画面
- 「レコードのタイトル」画面

大量のフィールドから選びたい場合にもキーワードを入力してサクッと設定できますね!
アプリ設定がどんどんラクになっていきます~٩( ‘ω’ )و
スペースの種類(公開/非公開/ゲスト)を確認できるラベルが表示されるように
モバイル版のスペースのトップページ/スペースの一覧に、スペースの種類(公開/非公開/ゲスト)を確認できるラベルやアイコンが表示されるようになりました。これにより、スペースの種類を確認した上で、閲覧や書き込みなどの操作ができるようになります。
https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2023-08.html#point2
モバイル版のスペースのトップページ/一覧ともに、公開・非公開・ゲストスペースのどれなのか、パッと見てもわかりにくかったように思います。
アップデート後は、トップページでも一覧でも見てすぐにわかるようになりました(^^)/


実際にはもっとたくさんのスペースを使ったり参加したりしてることも多いのではないでしょうか。たくさんのスペースが並んでいても、一目で種類がわかり目的のスペースが探しやすいですね♪
複数の画像ファイルをスワイプによって切り替えられるように
iOS版およびAndroid版のkintoneモバイルアプリにおいて、レコードに添付された画像ファイルを左右にスワイプすることで前後のファイルに切り替えられるようになりました。これにより、複数の画像ファイルを続けて確認したいときも、次々と切り替えて内容を確認できます。
https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2023-08.html#point3
こちら、モバイル版のiOS版では8/9(水)にアップデートがありました。
複数のファイルをスワイプでサクサク確認することができました!1つずつ開いて戻って…しなくても見れるようになって、モバイル版の使いやすさ倍増ではないでしょうか♪

ファイル添付時にその場で動画を撮影できるように
Android版 kintoneモバイルアプリにおいて、レコードに動画ファイルを添付する際、その場で動画を撮影して添付できるようになりました。これにより、動画ファイルを添付したいときの操作の手間が軽減されます。従来は、ファイル添付時の撮影は写真ファイルのみ対応していました。
https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2023-08.html#point4
こちらはAndroid版のアップデートです!
iOS版では既に対応しているので、活用している方もいらっしゃるのではないでしょうか(^^)/
Android版をお使いの方は、こちらのアップデートをぜひチェックしてみてくださいね★

その他のアップデート
https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2023-08.html#point5
安定運用のための改善施策:
アプリの所属スペースの変更を行う際に、全体検索機能を提供するサーバーにかかる負荷を低減
レコードのステータスを更新したときの内部処理を改善し、サーバーにかかる負荷を低減
アプリ設定画面全般のUI改善:
ユーザー・組織・グループ名が省略されずに表示されるように
IT初心者的には、省略されずに表示もちょっと嬉しかったです(^^)/


細かなちょっと不便…というところもどんどん改善されています!!
さいごに
今月もアップデートをチェックしました!モバイル版の進化がすさまじいですね♪
毎月便利になってるな〜と感じるのですが、それでもまだ進化していくところに感動するIT初心者です!
kintoneをもっと便利に、使いやすく…と向上させようという思い、そして実行しているのはすごいことだな…と感じます。
IT初心者も、向上心を持って日々の業務に励みたいと思います٩( ‘ω’ )و
投稿者プロフィール

- IT初心者、マーケティンググループ3年目のゆめぴです。もともとイベントコンパニオンとしてアールスリーのイベントのお手伝いしていたところから入社しました!様々な文章を書く業務を中心に担当し、日々奮闘しています☆
最新の投稿
kintone2025年2月10日2025年★2月のkintoneアップデートをチェック!
kintone2025年1月14日2025年★1月のkintoneアップデートをチェック!
kintone2024年12月9日2024年★12月のkintoneアップデートをチェック!
kintone2024年11月11日2024年★11月のkintoneアップデートをチェック!