公開日:2018-02-03

フランチャイズショーは、昔はスーパー系の展示会と一緒だったりしたのでよく寄ってたんですが、最近は全然行ってなかったという。
.
で、今回、PoweBudgetも始まったので行ってみました。
昔のイメージはこんな感じ。
・外食系はラーメンばっかり
・目立つのは、漫画喫茶とかリサイクルショップ、あとは学習塾とか
・休遊地の有効利用的なのも目立ってたなぁ
で、今回見た感じでは結構変わってたのでまとめてみます。
○外食
・外食は、肉系が増えているイメージ
→ いきなりステーキとかスタ丼とか
・スイーツ系も増えてる
→ 昔はストーンコールドじゃない、コールドストーンとかあって、アメリカのモールで食べた時は美味しくて感動したけど(略
→ シューとかフローズンヨーグルトとかタルト(アンコを巻いてない方)とか

・宅配系(国内のピザとか寿司とか)はほぼ見ない
・コンビニは相変わらず元気です
・ウェンディーズ×ファーストキッチンとかすごいの出てた

新宿駅南口近くの角にある店はこれになってました
・借り入れも含めてざっくり1年ちょっとで回収できれば、というモデルが多い
→ モデルに合わせて原価率変えてくるパターンw
→ なんか、住宅建てる時の感じに似てるね
・海外からの出店もちょこちょこあった。
→ 韓国のドリンクバーで、入れるものを選ぶとICチップで自動計算とかは面白かった。マスターフランチャイジー募集中だそうです(^^

・コンセプトモデルレベルの出展で、「これからどうしようか計画中なんですよー」ってのもあった。あるある。。。
・エスプレッソ美味しかった。
.
○全体
・介護系は増えてきている。さらには介護×○○のパターンも目についた
→ 訪問介護のFCとかはあったが、すでに時流はその先をいってる感じ
→ 介護×リフォームとかはビジネスモデル特許とってるらしい
・リサイクル系は激減。ハードオフとか端の方でブースに誰もいないとかやる気ナッシング
・トレーディングカードは1箇所だけ出展してた
・教育系はニーズに合わせてだろうと思うが高度化している
→ やる気スイッチは勢いあったw
・やはり、飲食の初期投資負担を考えると、別業種の方がリスクは少なそうなイメージかなー
.
○個人的に気になったもの
・巻き爪ケア
・小顔
・ホワイトニングの機器
・関西コレクションのスクール
→ ○○にも出来るらしいので、今後の展開に期待
・UMAMI BERGER

専用機器がインパクトあった

中洲のゼロワングループを思い浮かべてしまった(最近行ってない)
.
セミナーでは、
・FC本部の作り方
というのが面白そうだったが時間なくて不参加
「業種別契約書の作り方」とかワクワクしかないけど3時間とか無理!
.
○総評
・SVのサポートとか人力に頼る部分は多そう。そして、システムじゃなくて人と環境に影響されやすい。
→再現性低いとか言われちゃう。。。
・セミナーにも、「FCを作る時のシステム構築」ってのはなかった
・システムは、大体みんな自作(か、メール&EXCELっぽい)
・営業支援アプリはSV支援にも流用可能だから一般化してもいいんだけどなー
・地元でそれなりにビジネスやっててキャッシュはあって、(余剰人員とかも使って)他業態に挑戦というのが選択肢増えてやりやすい時代になったな、と実感
・商社レベルの力があればアメリカで流行ってるのを持ってくるとか出来そうなので、誰かAmazonGOの仕組みを外販するように言ってーww
→とりあえず、AmazonGOには今月行ってきます(流石に有給使うけど)
・自店が繁盛して多店舗展開する段階で、FC化というのも選択肢に入れて管理方法を構築した方が良い。
ただし、そんなのを一から作るのは大変なので、FCプラットフォーム上に構築できれば。。。
→ 実際、とある「インストアコードからJANへの変換処理(業界初)」を作ったことのあるお店のグループではスポーツジムをFC化してました。
.
それと、別な会場でギフトショーと健康食品もやってたので、寄ってみました。
.
●ギフトショー
○突き抜けてるオリジナル商品が多い。

茅葺犬小屋 10万円

槍スタンガン!

ビスキャップ

色々と種類あります

PIPEROID

初音ミクもありました

四角紙風船 富山の置き薬からの伝統らしい

ケーキ(笑

テントサウナ 498,000円

こんな感じ
○石鹸、入浴剤

バラの入浴剤
誰かこれで↓、寿司バージョンを作ってー

石鹸に和紙を張ってコーティングしてある
○アロマ系は山ほど出展してた
○人をダメにするソファに心惹かれたり。。。

会社の備品にいかがでしょうかw

愛媛県も出店してました

別なブースでは炊き込みご飯の素もあった。松山空港でも売ってるらしい
.
○総評

・基本、BtoBなので、その場で注文も出来る。最終日は会場で物販も可能だったようだ。
・面白い商品多いけど、専門性が高いとか量販前提じゃないので価格が高いとか、色々
・小物好きなら1日いても飽きない感じ
.
●健康食品
・水、水素水
・ブルーな新素材(名前忘れた
・チャーガ(きのこ?)
・健康器具色々
・人の多い通路に呼び込みがいるんだけど、釣られて受付行くと当日入場料5000円ですと言って別な人が断るというww 無料券置いてるんだから、そっちを案内してー
.
○総評
・滞在時間が30分ほどだった&最終日という制限あったので細かく見れなかった。
・この社名のブースが両脇に並んでいたのが最大のポイント。ちょっとずつ惜しいwww


おまけ

「実際に着用した衣装です」
徹底するということは大事ですね。
投稿者プロフィール

-
"サイボウズ公認kintoneエバンジェリスト
Customineでも色々とやってます"
最新の投稿
gusuku2025年2月21日デプロイットの機能を確認しよう カスタマイン連携編
gusuku2025年1月24日Deploitの機能を確認しよう 基本編
gusuku2024年12月7日「findifや ああfindifや findifや」
life-work2022年12月9日アメリカでリモートワークしてみた