デザイナーとしてアールスリーインスティテュートに入社しました

公開日:2024-07-26

2024年1月より、デザイナーとしてアールスリーにジョインしました。
入社してから半年ほどが経ちます。

私はこの数年フリーランスのデザイナーだったため、久しぶりの会社員生活です。

正社員としては4社目、非正規雇用なども含むと6社目にあたります。

今回は転職後の感想をまとめます。

アールスリーのデザイナー職について

アールスリーは、kintoneプラグインであるgusuku Customine(カスタマイン)の提供や、kintone関連のシステム開発を受託している、大阪のシステム会社です。

私の所属するマーケティンググループでは、サービスの販売促進のために展示会やイベントに参加したり、セミナーやイベントを企画したりしています。

また、サービスグループのデベロップメントチームと協力して新規サービスの開発を進めたりもしています。

そのため、アールスリーのデザイナーは、グラフィックデザインだけでなく、Webデザイン、UI/UXデザインなど、幅広く対応することになります。

デザイナーは現在1名のみ(私だけ)ですが、展示会などが重なってデザインの人手が足りない時は、外部の制作会社に委託しています。

タスク過多になりすぎないようマネージャーが仕事の割り振りを配慮してくれるので、とても助かっています。

何をデザインしているの?

主にグラフィックデザインのタスクが多いですが、この半年で作ったものはざっとこんな感じです。

入社から半年でデザインしたもの

  • ノベルティ・グッズ
    • モバイルバッテリー
    • 光るリストバンド
    • Tシャツ、パーカー
    • ボールペン
    • 付箋セット
    • ノート
    • レターカッター
    • 手ぬぐい
    • トートバッグ
    • マイクロファイバークロス
    • ステッカー
    • クリアファイル
    • AIRタグ
    • ハンディファン
    • クッキー
    • 保冷缶カバー
  • 展示パネル
  • 展示用テーブルクロス
  • ロゴ
  • チラシ
  • 折パンフレット
  • 冊子
  • 卓上POP
  • 「キミノマホロ」Webページ

これ以外にも、セミナーやイベントのカバー画像、ブログのアイキャッチ画像などもデザインしました。

こうしてまとめてみるとたった半年でよくもこんなにたくさんのデザインをしてきたな、と我ながらびっくりします。

デザインツール何つかってる?

デザイン領域が広いため多岐に渡りますが、ざっとこんな感じです。

使っているデザインツール

  • Figma:バナー、カバー画像、UI/UXデザインなど
  • Illustrator:紙系のグラフィックデザイン全般
  • Photoshop:写真補正等
  • InDesign:冊子デザイン
  • Bridge:Adobe Stockの素材をサムネイルで一覧表示する時に便利。
  • PowerPoint:プレゼンテーションのデザインテンプレートを作成することも。

よく使うのがIllustratorとFigmaです。

その他にも、私はコーディングもするWebデザイナーが本業(?)のため、テキストエディタのVS Codeや、会社サイトのWordPressもよく触ります。

デザイナーになって十数年、これまで食わず嫌いせずに色々なツールやサービスを使ってきて良かった、と心から思っています(笑)

フリーランスから、会社員との「二足のわらじ」へ

会社員になろうと思った理由は、2024年4月からこどもが小学生になるからでした。

少し育児が楽になるなーと思ったら、会社の事業にフルタイムでコミットするのも面白そうだと感じました。

そこで、2023年4月頃からなんとなく転職先を探しはじめ、「いいところがあれば転職、見つからなければフリーランス続ければいっか」という気軽な気持ちで転職活動をしていました。

転職先を探すときに重視したのが、以下の4つでした。

  • 自分のスキルセットがフルに活かせること
    (Web・グラフィックデザイン、コーディング、WordPress等、全部できること)
  • 福利厚生がしっかりしていること
  • 副業OKであること
  • フルリモートであること

また、必須ではないものの気にしていたのが、フリーランスのときより手取り額が極端に減らないこと、年収を上げることでした。

アールスリーを選んだ理由

数十社あたってもすべての条件が満たせる企業はたまにしかありませんでしたが、アールスリーはすべての条件をクリアしていました。

また、元々知り合いだったどりぃちゃんが所属する会社ということもあり、安心感もありました。

2023年中に、お試しで業務委託で数ヶ月働いてみましたが、どりぃちゃんの指示がわかりやすく仕事しやすかった、という点も入社の理由につながっているように思います。

アールスリーで半年働いた感想

入社前に丁寧にアールスリーの説明をしてもらっていたのもあり、入社後にギャップを感じるといったことはありませんでした。

アールスリーへの入社を検討されている方のためにも、良かった点をいくつか書いてみます。

業務時間の融通がきくのがありがたい

コアタイムは10:00〜15:00ですが、例えば学校行事や通院などで一時的に業務から抜けるといったことも可能です。

※調整できる予定はコアタイム以外にしますが、急な通院や時間がコアタイムと重なる場合はその限りではありません。

離席した分は当月中に多く働けば良いことになっていて、8時間×稼働日数を月内で調整すればよい仕組みです。

入社間もないと有給休暇も限られているため、一時的な離席であれば有給休暇が消費されないのでとても助かります。

本当に「フル」リモートだった!

フルリモートを謳っていても、実は週に一度の出社が義務付けられていたとか、途中からフル出社に変更された、という話も聞きます。

アールスリーは本当の意味でフルリモートだったのでとても安心しました。

というのも、アールスリーはコロナ禍以前からフルリモートを導入していて、全国各地に社員がいます。

年に2度の全社総会は社員が集まりますが、それ以外は基本的に出社の必要はありません。

もちろん、グランフロント大阪にオフィスがありますので、出社して働くことも可能です。

グランフロント大阪のオフィスは「gusuku Ashibinaa OSAKA」という名前で、勉強会やセミナー会場としてもよく利用されていますので、関西圏だとご存知の方も多いかもしれません。
※広くてオシャレ。

gusuku Ashibinaa OSAKA Front

福利厚生が手厚い

厚生年金などの社会保険関係は言うまでもなく、「こんなことまでしてくれるの?」という福利厚生があったのが嬉しかったです。

などなど、社員のために色々と考えられているので、とても満足度が高いです。

みんな優しい

これまでkintoneにふれる機会がなかったのもあり、カスタマインのこともkintoneのこともよくわからないまま入社したのですが、誰に質問しても「カスタマイン愛」が溢れており、聞いたことの2倍くらいの情報量を教えてくれます(笑)

印刷物でミスしたときも、相当ビビりましたが全く怒られませんでした。(それどころか、再発防止のためにkintoneに「入稿データチェック」のためのアプリを作ってくれました…!)

自分の中で「会社」といえばちょっと怖いイメージがありましたが、アールスリーのおかげで「新しい会社像」にアップデートされた感じがします。

最後に

アールスリーの一員になってまだ半年。

これからもっとサービスの理解を深めて、デザインで貢献していけたらいいなと思っています。

もしアールスリーに興味を持っていただけた方は、現在仲間を募集しておりますので「採用情報」ページをご覧ください。

個人的にはWebサイトの解析などが得意な方が入社してくださると嬉しいです!!

投稿者プロフィール

アバター画像
まきんちょ
デザイナーです。
Webデザイン、コーディング、グラフィックデザイン、CMS構築までなんでもござれ!