公開日:2018-10-05
アールスリーで業務基盤を構築させて頂いた「NewWork」に行ってきました!!
(写真撮影は事前に許可を頂いてます)
NewWorkは法人向けのシェアオフィスなのですが、完全無人で運営されていて(直営店だけかな)、バックエンドはもちろんkintoneで動いてます。
コンセプトや仕組みについては、この辺りが詳しいです。
https://www.r3it.com/case/tokyu
https://kintone-sol.cybozu.co.jp/cases/tokyuudentetsu.html
セミナーなどではkintoneの事例として何度も紹介させて頂いていたのですが、実は行った事が無かったので、以前から行ってみたいと思ってました。
今回は東京出張のタイミングに合わせて八重洲店へ。東京駅前という事で利便性は抜群でした。
入り口はこんな感じ。写真中央の白いところがカードリーダーで、そこに会員カードをかざせば入室できます。

入室するとオープンスペースが。着いたのがちょうどお昼時だったせいか人は少な目でしたが、午後になってくると徐々に混雑してました。

デスクが広いので余裕をもって使えます。

目の前は東京駅。(工事中)

電話やテレビ会議用の専用ブースもあります。

入るとこんな感じ。(写真傾いてた…)

他にも仕切で覆われたブースもあるんですが、人気があるらしく残念ながら使えず。
おやつ!!と思ったら、

実は耳栓だったという事もw(でも便利ですね)

kintoneの気配は感じられませんでした(当たり前)が、今後、セミナーなどで紹介する時の話しに厚みを出せそうな気がしてきました。
最後に折角なので、要望を書いておきますねw
- ブースの空きを分かりやすくして欲しい!(ブース内を見て回らないと空きが分からないので)
- 荷物を置くカゴがあると嬉しいかも
→カゴは既にあるとご指摘を頂きました!
いろいろな場所に店舗があるそうので、出張の時や、たまに外で仕事したい時にも利用させて頂こうかなと思ってます。
見学もできるようなので、シェアオフィスを検討されている方は、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか!
投稿者プロフィール

- kintoneを活用したシステム開発(だけ)をやってます。kintone認定資格5冠。